スタッフブログ
2014年1月29日 水曜日
供血犬ベティ!
みなさん、こんにちは(^_^)
今日は皆さんもご存じ、看板犬ベティのお仕事について
お話しようと思います

ベティは診察室や待合室に顔を出してあいさつ
することが主なお仕事ですが、実はもうひとつ
動物病院の犬として大事なお仕事があるんです。
それは供血と言って人でいう献血です。
犬や猫が病気になったり怪我をしてしまった際に、
輸血の必要性が出てくることがあります。
そんなとき、登場するのがベティです

以前犬のマムシ咬傷でも紹介していますが
緊急事態だったので今回もベティに頑張ってもらいました。

ゆっくり、ゆっくりとシリンジのプランジャーを引き
ベティの血液を採ります。
本来ならば120~130ccほど欲しいところですが
12歳という年齢を考慮して今回は60cc採りました。
供血犬は1歳から7歳、8歳あたりが限界だと
言われているので半量にしてもベティには
負担だったと思います・・・!
それでも病気のわんちゃんの為、頑張ってくれました



もちろんご褒美として
いつもはダイエットでなかなか貰えない
おやつをプレゼント



ベティは食べ物には目がないので、
採血の大変さよりもおやつを貰った嬉しさ
のほうが大きいみたいです

供血犬のことや、犬の血液型について
犬を飼っていても知らない方は多いと思います。
今回のベティの活躍を見て、みなさんに
供血犬の存在を知ってもらい、動物にも
血液バンクのようなものが出来たらいいなと思いました^^
ベティ凄い!お疲れ様!!と思った方は


是非両方とも

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2014年1月29日 水曜日
NO.258 ホーランド・ロップ ルナちゃん(知立市在住)
みなさん、こんにちは

イオンではもうすでにバレンタインの準備にはいっていて、
手作り用のセットがたくさん売られています!!
みなさんは今年のバレンタインはどうされるつもりでいますか?
私は毎年もらう方が多いのですが、
今年は頑張って作ってみたいなぁと思っています

それでは、患者様紹介をさせていただきたいと思います!!
今回ご紹介させて頂くのは・・・・・
ホーランド・ロップのルナちゃんです


みなさん、ホーランドロップという種類はご存知でしょうか?
ホーランドロップは垂れ耳のウサギの一種です。
ホーランドロップとロップイヤーが一緒だと思われている方が多いかもしれませんが、
実はロップイヤーと言う種類はなく、
一般で言われているのは垂れ耳の雑種にあたるそうです。
対して、ホーランドロップはフレンチロップにドワ-フ種をかけてできた種類で、
血統として認定されている種類だそうです。
さて、それではルナちゃんのご紹介の方に戻らさせていただきたいと思います。
本日、健康診断で来院されたルナちゃん、
なんと、お洋服を着て来院していただきました


実は、ルナちゃんのお洋服は
オーダーメイドで作られた服で、
ルナちゃんの為に作られた世界で一着しかないものだそうです


ウサギでお洋服を着られている患者様はとても珍しいです。
ウサギを飼っているスタッフに聞いた話しによると、
嫌がって脱いでしまったり、破ってしまう子もいるようです

ルナちゃんはそのような様子はなく、
診察中も着こなしていてとても可愛かったです


ルナちゃんお洋服似合ってる!!可愛い!!と思った方


コチラに

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2014年1月28日 火曜日
ご機嫌ベティ♪
最近のベティはご機嫌です♪
その理由は・・・

なんと!!
先日、当院と長年お付き合いのあるシフォンくんのオーナー様から
バレンタインプレゼントのチョコバナナを頂いたからなんです(
)
とっても可愛いですよね
しかも!バナナの甘くていい香りがするんですよ!!

ベティ大切なものは取られないように隠すので、
たくさん自慢した後すぐ自分の寝床へ隠しにいきました!(笑)

シフォンくんのオーナー様は、イベントがある度に
いつもベティーにプレゼントを持ってきてくださるんです

シフォンくん、オーナー様
いつもいつも本当にありがとうございます!!
シフォンくん、また定期健診で会えるのを
ベティ、スタッフ一同楽しみにしています(
)

ベティバレンタインプレゼントいいなー
と思った方

こちら
と こちら
クリックお願いします
その理由は・・・

なんと!!
先日、当院と長年お付き合いのあるシフォンくんのオーナー様から
バレンタインプレゼントのチョコバナナを頂いたからなんです(

とっても可愛いですよね

しかも!バナナの甘くていい香りがするんですよ!!

ベティ大切なものは取られないように隠すので、
たくさん自慢した後すぐ自分の寝床へ隠しにいきました!(笑)

シフォンくんのオーナー様は、イベントがある度に
いつもベティーにプレゼントを持ってきてくださるんです


シフォンくん、オーナー様
いつもいつも本当にありがとうございます!!
シフォンくん、また定期健診で会えるのを
ベティ、スタッフ一同楽しみにしています(


ベティバレンタインプレゼントいいなー



こちら



投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2014年1月27日 月曜日
NO.257 ののちゃん (刈谷市在住)
みなさん、こんにちは(
)
まだ1月ですが、あちこちでバレンタインチョコが販売されていますね!
私は毎年友達にチョコをプレゼントしているので
先日、高島屋で開催されている Amour du Chocolat に行ってきました♫
沢山のお店が出店していてとても賑やかで華やかでした
試食を行っているお店もあり、沢山試食出来て幸せでした笑
見た目可愛い、味も美味しそうなチョコを買うことが出来たので、
今から渡すのが楽しみです♪
それでは患者様紹介に参りたいと思います!
今回ご紹介させて頂く患者様は
ミニチュアダックスのののちゃんです

今回外で写真撮影をしたので、
茶色の綺麗な飾り毛が風になびいてとっても素敵でした
服も似合っていてとても可愛かったです(
)

今日は年に一度の混合ワクチン接種の為、来院されました
診察終了後、写真を撮らせて頂いたのですが・・・
人懐っこい性格なのに、カメラが苦手なのか
近寄って撮ろうとすると目線を下げて逃げてしまい(
)

なかなかカメラ目線をくれず・・・(
)

オーナー様が撮ってくださるということでカメラを渡し、
奮闘すること10分弱・・・

ついに!!
カメラ目線のとっても可愛い写真を撮ることができました(
)
ベストショットです
オーナー様、ののちゃん、寒い中ご協力頂きありがとうございました!!
帰宅後ワクチンの副作用で嘔吐してしまい、再来院された時はとても心配でしたが
注射を打ったら落ち着いたみたいで安心しました。
ののちゃん、また会えるのを楽しみにしています♫
今度はカメラを持たないので、遊んでくださいね(
)笑
ののちゃんのベストショット可愛い(
)と見惚れた方

こちら
と こちら
クリックお願いします

まだ1月ですが、あちこちでバレンタインチョコが販売されていますね!
私は毎年友達にチョコをプレゼントしているので
先日、高島屋で開催されている Amour du Chocolat に行ってきました♫
沢山のお店が出店していてとても賑やかで華やかでした

試食を行っているお店もあり、沢山試食出来て幸せでした笑
見た目可愛い、味も美味しそうなチョコを買うことが出来たので、
今から渡すのが楽しみです♪
それでは患者様紹介に参りたいと思います!
今回ご紹介させて頂く患者様は
ミニチュアダックスのののちゃんです


今回外で写真撮影をしたので、
茶色の綺麗な飾り毛が風になびいてとっても素敵でした

服も似合っていてとても可愛かったです(


今日は年に一度の混合ワクチン接種の為、来院されました

診察終了後、写真を撮らせて頂いたのですが・・・
人懐っこい性格なのに、カメラが苦手なのか
近寄って撮ろうとすると目線を下げて逃げてしまい(


なかなかカメラ目線をくれず・・・(


オーナー様が撮ってくださるということでカメラを渡し、
奮闘すること10分弱・・・

ついに!!
カメラ目線のとっても可愛い写真を撮ることができました(


ベストショットです

オーナー様、ののちゃん、寒い中ご協力頂きありがとうございました!!
帰宅後ワクチンの副作用で嘔吐してしまい、再来院された時はとても心配でしたが
注射を打ったら落ち着いたみたいで安心しました。
ののちゃん、また会えるのを楽しみにしています♫
今度はカメラを持たないので、遊んでくださいね(

ののちゃんのベストショット可愛い(



こちら



投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2014年1月26日 日曜日
受付にて「カイロ」プレゼント中~♪
みなさん
こんにちは
2月に向けてさらに本格的寒く
なってきましたが、
みなさんは冬は好きですか??
私は寒いこの冬が苦手で・・・・
布団から出られない今日この頃です(
)
そんな寒い中ご来院
される方に、
少しでも温かくお待ちいただけるよう
院内は温かく
して準備していますが、
自動扉が開くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・寒い
(
)
また、大型犬の飼い主さんは外で待たれる方も多く・・・きっと寒いだろうな・・・
という思いから、
ささやかではありますが、
受付に「カイロ」を用意しております

数に限りがありますので、
お1人様1個限り。となっております。
自由にご利用できますので、
お気軽にご利用ください
冬はカイロが必需品
という方は

こちらまで
クリックお願いします

2月に向けてさらに本格的寒く

みなさんは冬は好きですか??
私は寒いこの冬が苦手で・・・・
布団から出られない今日この頃です(

そんな寒い中ご来院


少しでも温かくお待ちいただけるよう
院内は温かく

自動扉が開くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・寒い


また、大型犬の飼い主さんは外で待たれる方も多く・・・きっと寒いだろうな・・・

という思いから、
ささやかではありますが、
受付に「カイロ」を用意しております


数に限りがありますので、
お1人様1個限り。となっております。
自由にご利用できますので、
お気軽にご利用ください

冬はカイロが必需品



こちらまで


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL