スタッフブログ
2012年2月27日 月曜日
患者様のご紹介 №42 海くん
本日ご紹介するのは。。。初フェレットさん
フェレット界の貴公子
、海(かい)くんで~~~~す



このカメラ目線っ

モデルとしての可能性はかりしれませんな
2枚目なんて、もはやパリコレ級ですねっ
そんなイケメン海くんですが、
おろしろい お兄さん&お姉さんと一緒に、毎月健診でご来院いただいてます
お耳そうじもこのように余裕&さわやかに受けてくれまーす

(そして ここでもカメラ目線
)

聴診だっておりこうさんですよ
絶妙な流し目にいいかんじに漂うセクシーさ。。。
an・anの表紙にもつかわれてませんでした
でもスタッフは知っています。
検温だけは苦手だということを・・・・
(笑)
海くんのイケメンに免じて大暴れしたことは内緒にしといてあげる
(笑)
ブログランキングに参加中
ランキングお願いします












モデルとしての可能性はかりしれませんな

2枚目なんて、もはやパリコレ級ですねっ


そんなイケメン海くんですが、
おろしろい お兄さん&お姉さんと一緒に、毎月健診でご来院いただいてます

お耳そうじもこのように余裕&さわやかに受けてくれまーす


(そして ここでもカメラ目線


聴診だっておりこうさんですよ

絶妙な流し目にいいかんじに漂うセクシーさ。。。
an・anの表紙にもつかわれてませんでした

でもスタッフは知っています。
検温だけは苦手だということを・・・・

海くんのイケメンに免じて大暴れしたことは内緒にしといてあげる



ランキングお願いします

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2012年2月22日 水曜日
にゃんにゃんにゃんの日
2月22日は何の日でしょう~か
??
最近ではTVでも紹介されるので知っている方も多いのでは
2月22日の「222」が猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから
猫の日
なんですよー
そんな猫の日にあやかってか
病院ではネコの患者様がいつもより多い
普段は1日の来院数の1割いくかいかないか
0件なんてこともあります。
が
しかし
昨日・今日は全体の2割ほど
心優しい飼い主様に拾われ健診に来たにゃんこさん
乳腺腫瘍のオペをして退院していったにゃんこさん
喧嘩で出来た怪我の治療に来たにゃんこさん
妊娠してお腹が大きいにゃんこさん
などなど・・・
いつもじゃあり得ない濃厚な2日間
なぜかウサギの診察が多い日や
ハムスターやフクロモモンガなどエキゾチックが多い日
そんな感じで偏る日はやっぱりあります
でも、猫の日にネコの診察が多いというのは
なんだかすごく運命を感じますねー
さすが猫の日



動物病院blog参加中


クリックお願いします

最近ではTVでも紹介されるので知っている方も多いのでは

2月22日の「222」が猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから
猫の日


そんな猫の日にあやかってか
病院ではネコの患者様がいつもより多い

普段は1日の来院数の1割いくかいかないか
0件なんてこともあります。
が


昨日・今日は全体の2割ほど
心優しい飼い主様に拾われ健診に来たにゃんこさん

乳腺腫瘍のオペをして退院していったにゃんこさん

喧嘩で出来た怪我の治療に来たにゃんこさん

妊娠してお腹が大きいにゃんこさん

などなど・・・
いつもじゃあり得ない濃厚な2日間

なぜかウサギの診察が多い日や
ハムスターやフクロモモンガなどエキゾチックが多い日
そんな感じで偏る日はやっぱりあります

でも、猫の日にネコの診察が多いというのは
なんだかすごく運命を感じますねー

さすが猫の日








クリックお願いします

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2012年2月22日 水曜日
患者様のご紹介 №41 レミーちゃん
モルモットのレミーちゃんが初めて病院に来たのは
残暑が厳しい9月のことでした
左足を骨折してしまったとのことで、豊田市からお越しいただいたのです
(先にかかった病院では飼い主さまの望む治療はできないと言われたそうで
)
レミーちゃん、当時4ヵ月にならないくらいでした
幼いレミーちゃんでしたが、手術は無事成功
しかし、足に大きな物をつける生活をスタート
その大きさといったら・・・こちらの写真を見て下さい

こんなに大きいんです

不自由な生活の中でのささやかなオシャレが伸縮性のある包帯
女の子らしくピンク系だったり、さわやかグリーン系だったり
スタッフの好みによって色が選ばれていたという裏話が
撮影の日はミドリ×キイロのツートンカラーで、ピンの部分を保護しています
筋トレ生活のような苦行の5カ月を乗り換え
やっと今月ピンの抜去することができました
レントゲンを撮ったところ、バッチリ仮骨ができていたんです
重りがとれたレミーちゃんの足は。。。じゃーーーん
スッキリ

5カ月の間には自分の足先をかじっちゃうというハプニングもありました
でも定期的な通院と飼い主様の献身的なケアにより
酷くなることもなく今に至ります
まだまだリハビリ中だけど、一息ついたということで
みんなで記念写真を撮りましたよ

ベティ:「いつも私のことかまってくれてありがとう
」
と言って、ちゃっかりベティも記念撮影に混ざっています
(笑)
レミーちゃん5カ月間、本当に頑張ったね

残暑が厳しい9月のことでした

左足を骨折してしまったとのことで、豊田市からお越しいただいたのです

(先にかかった病院では飼い主さまの望む治療はできないと言われたそうで

レミーちゃん、当時4ヵ月にならないくらいでした

幼いレミーちゃんでしたが、手術は無事成功

しかし、足に大きな物をつける生活をスタート

その大きさといったら・・・こちらの写真を見て下さい


こんなに大きいんです


不自由な生活の中でのささやかなオシャレが伸縮性のある包帯

女の子らしくピンク系だったり、さわやかグリーン系だったり
スタッフの好みによって色が選ばれていたという裏話が

撮影の日はミドリ×キイロのツートンカラーで、ピンの部分を保護しています

筋トレ生活のような苦行の5カ月を乗り換え
やっと今月ピンの抜去することができました

レントゲンを撮ったところ、バッチリ仮骨ができていたんです

重りがとれたレミーちゃんの足は。。。じゃーーーん



5カ月の間には自分の足先をかじっちゃうというハプニングもありました

でも定期的な通院と飼い主様の献身的なケアにより
酷くなることもなく今に至ります

まだまだリハビリ中だけど、一息ついたということで
みんなで記念写真を撮りましたよ


ベティ:「いつも私のことかまってくれてありがとう

と言って、ちゃっかりベティも記念撮影に混ざっています

レミーちゃん5カ月間、本当に頑張ったね


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2012年2月13日 月曜日
患者様のご紹介 №40 リッキーくん&ネオくん
多頭飼いの醍醐味といったら、やっぱり動物同士の仲良しな姿
一緒に遊んだり、くっついて寝ていたり・・・
想像するだけできゅん
っとする光景ですね
でも、みんながみんな仲良しになれるわけでもなく

同じ部屋にはいられないってくらい仲が悪い子たちもいるようで
やっぱりどの世界でも相性ってものがあるんですよね
さて、今回ご紹介するのは
2人の仲はちょっとぎくしゃく
チワワのリッキーくん
アメリカン・コッカ―・スパニエル×ブルドッグのネオくん

身体は大きいネオくん
診察中は大人しく台の上にステイ
マテッ
でも撮影用のカメラが気になるのかチラッチラッと視線を送ってきます

頑張ってるネオくんを余所に、飼い主さまの腕の中で意気揚々なリッキーくん

「ぼくは抱っこしてもらってるんだぞー」
でも残念
きみも診察があるんだよん

緩んだ顔がキュッと引き締まって、スタッフの顔をガン見
リッキーくんには申し訳ないけど
この豹変っぷりがちょっと可愛いんですよね
そうそう、もうひとつ可愛いポイントがあるんです
リッキーくんもネオくんも、病院に来るときは抱っこで来院なんですよ~
ネオくんは20kg近くあるのにすごい
平等の愛をバシバシ感じます
身体が大きいネオくんですが、先輩犬のリッキーくんには頭が上がらないようで
ソファの取り合いではいつも負けてるとお聞きしました
そんな おもしろエピソード次回も聞かせて下さいね

一緒に遊んだり、くっついて寝ていたり・・・
想像するだけできゅん


でも、みんながみんな仲良しになれるわけでもなく


同じ部屋にはいられないってくらい仲が悪い子たちもいるようで

やっぱりどの世界でも相性ってものがあるんですよね

さて、今回ご紹介するのは
2人の仲はちょっとぎくしゃく

チワワのリッキーくん
アメリカン・コッカ―・スパニエル×ブルドッグのネオくん

身体は大きいネオくん
診察中は大人しく台の上にステイ

でも撮影用のカメラが気になるのかチラッチラッと視線を送ってきます


頑張ってるネオくんを余所に、飼い主さまの腕の中で意気揚々なリッキーくん


「ぼくは抱っこしてもらってるんだぞー」
でも残念

きみも診察があるんだよん


緩んだ顔がキュッと引き締まって、スタッフの顔をガン見

リッキーくんには申し訳ないけど
この豹変っぷりがちょっと可愛いんですよね

そうそう、もうひとつ可愛いポイントがあるんです

リッキーくんもネオくんも、病院に来るときは抱っこで来院なんですよ~

ネオくんは20kg近くあるのにすごい



身体が大きいネオくんですが、先輩犬のリッキーくんには頭が上がらないようで

ソファの取り合いではいつも負けてるとお聞きしました

そんな おもしろエピソード次回も聞かせて下さいね

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2012年2月11日 土曜日
ベティのばれんたいん
世の中、バレンタインムードでいっぱい~
おいしそうなチョコがいっぱい~
先日とある飼い主さまから、ベティちゃんにどうぞ
と おもちゃ を頂きました
とってもあま~いバニラフレーバー(たぶん)が漂ってくる 素敵なおもちゃ。
(画像ではベティが頭の上に乗せています
)
なんとちょっと早めのバレンタインのプレゼントでした
さらには私たちにまでおいしいモノを下さり。。。
ほんとうに ありがとうございました

おもちゃをもち、女の子らしく甘い香りを漂わせながら院内を練り歩いています
きょうは天気もよかったので、自動ドア前にあるマットの上でぐうたらしていた彼女
みんなのオジャマになってるのは 気付かないふり~
なベティでした
(笑)
ランキングはこちらから

おいしそうなチョコがいっぱい~

先日とある飼い主さまから、ベティちゃんにどうぞ


とってもあま~いバニラフレーバー(たぶん)が漂ってくる 素敵なおもちゃ。
(画像ではベティが頭の上に乗せています

なんとちょっと早めのバレンタインのプレゼントでした

さらには私たちにまでおいしいモノを下さり。。。
ほんとうに ありがとうございました



おもちゃをもち、女の子らしく甘い香りを漂わせながら院内を練り歩いています

きょうは天気もよかったので、自動ドア前にあるマットの上でぐうたらしていた彼女

みんなのオジャマになってるのは 気付かないふり~




投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL