スタッフブログ
2014年5月30日 金曜日
NO.300 チャコちゃん(東浦町在住)
皆さん、こんにちは

なんと、今日ご紹介する患者様で300件になります

そんな記念すべき300件目の患者様は、
チワワとポメラニアンのMIX犬のチャコちゃんです


外耳炎の治療のため、耳掃除で来院されました。
最近は、気温が高くなり耳の中が
蒸れてしまい外耳炎になってしまう子が多いようです


チャコちゃんは、診察台の上でも
怖がったりせず、おとなしく耳掃除をさせてくれました

処置が終わると、『遊んで―』と寄って来てくれました

お家でも甘えん坊なんだそうです


おもちゃがパフッと鳴ると首を傾けて、
『これ何だろう?』と不思議そうにしていました


診察室にベティが遊びに来ると、
ちゃんと挨拶してくれました


自分より大きなわんちゃんだと怖がってしまう子もいるのですが、
チャコちゃんは平気なようです


チャコちゃん、6月に予定している避妊の手術がんばろうね!!
チャコちゃん、がんばれ!と思った方は、


こちら


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2014年5月30日 金曜日
NO.301 みすずちゃん(大府市在住)
みなさん こんにちわ


先日、友達に誘われて
今をトキメク
4人組の音楽ライブに行ってきました

世界観が凄くて
ステージの真ん中に大きい木のセットがドンっと置いてあり
他のライブとはちょっと違う
ファンタジーな空間でした

ライブ中も他のお客さんに負けないくらい
はしゃいで楽しかったです

銀のテープもキャッチして大満足でしたっ!!!
それでは、患者様紹介に移りたいと思います。
おもちゃ大好き 柴犬のみすずちゃんです


みすずちゃん お家ではお気に入りのおもちゃがあるらしく
そのおもちゃを引っ張りだして遊ぶことが好きだそうです


当院で、写真を撮らせて頂いているときも
ベティのおもちゃに興味津々 (笑)

見事、物にすると満足げな表情をするみすずちゃん

だけど取られまいと必死に引っ張って
渡してくれません (笑)

そんなにおもちゃで遊ぶのが大好きなんだねっ




また、今度お気に入りのおもちゃ持ってきて遊ぼうね


やっぱり柴犬は凛々しいですよね

みすずちゃん 診察の時は大人しくジッとしてくれるので
スムーズに終わる事が出来るので感謝しています

ここでみすずちゃんのベストショット



とってもキュートですね

1番可愛く撮れたショットだと思います

うちの子もおもちゃで遊ぶわ、可愛く撮れるのよ!
という方は


ポチッと押してくださいっ

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2014年5月28日 水曜日
NO.299 レオンくん(東浦町在住)
みなさん、こんにちは


今日の天気を見ていると30℃を超える都市が多く、
来院される患者様の服装を見ていても半袖

夏はもうすぐそこまできてますね

どちらかと言うと暑いのが苦手なので・・・

この夏やりたいこと、楽しみな事

乗り切りたいと思います

それでは、さっそく患者様紹介に移りましょう\(^o^)/
本日ご紹介させていただく患者様は
トイプードルのレオンくんです(●^o^●)


こんにちは~♫
レオンくんは、0歳の頃から毎月の定期健診を
欠かさず受けている優等生ですっ!!

今年で4歳になりますが、これまで特に大きな病気もなく、
病院だってへっちゃら

そんないつも診察室ではお利口さんなレオンくん!
写真も上手に撮らせてくれるかなっ??
と、カメラ


あ・・・あれ・・・??
レオンくんカメラ苦手かな・・・


ソファーの上だからダメかなっ!?
と、一旦下に降りてもらってみますが

やっぱりこっちを見てくれません

オーナー様のお話によると、お家でも写真を
撮ろうとするとなかなか目線をカメラにくれないとか


これは、私たちも気合いを入れて可愛い写真を
撮らなくてはっ


と、シャッターを切り続けていったのですが
最終的にはオーナー様の抱っこで落ち着きました(笑)

他にも待合室にいた他のワンちゃんと
あいさつをする場面や


今日は普段は見られないレオンくんの姿が
たっくさん見れたような気がします


来月もまた、元気な姿を見せてくださいね(*^ω^*)
では最後にレオンくんのとっておきの写真で終わりにしましょう



次こそはカメラ目線をもらいたいですね!(笑)
レオンくん可愛いなっ



こちら


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2014年5月27日 火曜日
NO.298 ソラちゃん(東浦町在住)
みなさん、こんにちは

2日連続で天気はあまり良くありませんが、
明日は晴れるようですね。
しかも、予報では気温30℃超えるそうです

私はまだ衣替え終わっていないので、
暑くなると聞いて少し焦っています

それでは、患者様紹介をさせて頂きます。
今回ご紹介させていただくのは・・・
ヨークシャテリアのソラちゃんです!!

ソラちゃんは今年の10月で1歳になりますが、
なんと体重が約1kg なんです!?
ヨークシャテリアの平均体重が2kg~4kgらしいので、
ソラちゃんとても小柄な子ですね

飼い主様とソラちゃんが初めて会ったときは
わずか900gだったそうですよ

体重だけだと分かりずらいかもしれませんが、
受付のカウンターの上に乗れるくらい小柄なんです!!

そんな、ソラちゃんは病院に来る時は
いつもカバンの中にスッポリ入ってるんですが、
すごく大人して、すぐにはカバンの中にいることに気づきませんでした

そのことに気付いた時にはいつもびっくりしてしまっています・・・
ですが、カバンの中に入って来られる姿は
まるでぬいぐるみのようでとても可愛かったです


カバンの中って足場が安定しなくて暴れる子も多いと思いますが
こうやって大人しく入られているのを見ると可愛くて、羨ましいですね

ソラちゃんは診察中もいつも大人しいので、
「家でもこんなに大人しいんですか?」とスタッフが聞いたところ
「家ではハチャハチャですごく元気な子です」と言われました

お留守番の時とかティッシュ散らかしたりもされるそうです
これは、あくまで私の推測ですが
もしかしたら、甘えたい年頃のソラちゃんが、
寂しくて飼い主様にかまって欲しくてやっているのかもしれませんね


飼い主様から他にもいろんなお話伺いました!!
ソラちゃんは苦手な事が2つほどあるそうです。
まず1つ目が、カメラが苦手らしく、
スタッフが写真撮っている間も少し緊張されてました

緊張しすぎて少し疲れたのか、
入口のマットの上で少しだけうとうと


2つ目は、お外が苦手だそうです。
普段あまり外に出られないそうで、
外に行くのは少し勇気がいるそうです

そんなソラちゃんは、あまり他の犬ともあったことがないということで
本日、健康診断に来られていた
ミニチュアダックスフンドのレオくんご挨拶!!

始めは少しびっくしてたみたいだけど、仲良くなれたかな?
少しずつお友達とかも増えたらいいですね

それでは、このあたりでソラちゃんの紹介を終了させて頂きたいと思います。
ソラちゃん可愛い写真いっぱい撮らせてくれて
ありがとうございました


これからも、ソラちゃんが元気に成長されていってください。
また、いろんな表情を見れるの楽しみしています

本日はおつかれさまでした。

ソラちゃんがバックに入っている姿みたいと思った方


コチラに

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2014年5月25日 日曜日
ペットの写真を可愛く撮る秘訣!?~簡単!カメラ講座~
みなさんこんにちは(


最近暖かい日も多く、
たまに公園

みなさんはどうですか??
公園でもよく見かける光景が、お子様の撮影風景


愛犬の


なかなか上手く写してもらえないのが現状ですよね~(


私も飼っているアメリカモモンガも動きが素早く

動画ばかりで

水槽の魚も自分が写ってしまったり・・・・。
☆彡
特に、当院のブログで配信

カワイイ患者様紹介



度々、撮らせて頂いてますが・・・


と。。。
なかなか上手く撮れないのが現状で・・・(

そんな中!!
当院にて配布している
無料雑誌・春夏号「PEPPY」に
なんと嬉しい特集が


なんと、、
カンタン


ちょっとしたコツも掲載してます!

他にも、ピンボケの解消法として、
私たちも行っている・・・
「シャッターボタンを半押しして、カメラがピントを合わせくれた時にシャッター押す!」
など、ちょっとした工夫が掲載しているので
とっても勉強になりますね(
)
また、
撮影が楽しくなる5つの秘訣
も

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この特集を見て
ちょっと勉強になったので(
)ふふ・・
今日はベティさんで練習してみます!!
動かずいてくれますね~。
なんだか、上手く撮れそうです!

さすが、看板犬!!
モデル意識も高いです

ん??まったく動かない (泣)

練習にならない
よ~。ベティ~
☆彡
残念ながら、このまま練習できず本番です(

まずは教科書通りたくさん褒めてみます

おもちゃの音
で気を引き付けます!

カワイイ瞬間がすぐに撮れるように
カメラはずっとスタンバイ!!

よし!!今
だっっ!!

あぁあ~!失敗!! (
)
なかなか上手くいかないですね
私たちも患者様紹介の為に、
カワイイ瞬間が撮れるよう日々カメラワークを磨いていきたいと思います

当院でカメラ
向けられたペットのみんなは、
是非
すてきなポーズでお願いしますね
みなさんも「PEPPY」の特集参考に
楽しくカワイイ姿を撮ってみてはいかがですか??(
)

今度、ペットの写真とってみよう
って思った方は

こちらまで
クリックおねがいします
私たちも行っている・・・
「シャッターボタンを半押しして、カメラがピントを合わせくれた時にシャッター押す!」
など、ちょっとした工夫が掲載しているので
とっても勉強になりますね(

また、
撮影が楽しくなる5つの秘訣


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この特集を見て
ちょっと勉強になったので(

今日はベティさんで練習してみます!!
動かずいてくれますね~。
なんだか、上手く撮れそうです!

さすが、看板犬!!
モデル意識も高いです


ん??まったく動かない (泣)


練習にならない

☆彡
残念ながら、このまま練習できず本番です(


まずは教科書通りたくさん褒めてみます


おもちゃの音


カワイイ瞬間がすぐに撮れるように
カメラはずっとスタンバイ!!

よし!!今


あぁあ~!失敗!! (

なかなか上手くいかないですね

私たちも患者様紹介の為に、
カワイイ瞬間が撮れるよう日々カメラワークを磨いていきたいと思います


当院でカメラ


是非


みなさんも「PEPPY」の特集参考に
楽しくカワイイ姿を撮ってみてはいかがですか??(


今度、ペットの写真とってみよう



こちらまで


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL