スタッフブログ
2013年10月30日 水曜日
NO.205 マロンちゃん(碧南市在住)
みなさん、こんにちは

ハロウィンの日が近付いてきましたね~

そしてハロウィンが終わると・・・・・クリスマス!!
少し早いですけど、イオンでは
大きなクリスマスツリー



みなさんは、もうご覧になりましたか?
やっぱりツリーや色々なクリスマスの飾りを見ると
ワクワクしてきますね

12月が待ちどおしいです

-------------------------------------------------------------
それでは患者様紹介にいきたいと思います
チワワのマロンちゃんです


マロンちゃんは病院が、とてものコワいんです


イオンが見えると「はっ!病院だ!

わかるみたいです

それじゃあ、マロンちゃん
すぐ終わるから定期健診頑張ろうね


まずは、お耳の掃除からいきます


お耳綺麗にしようね~


マロンちゃん大人しいねぇ

よし!もうお耳掃除終わりましたよ

次は
お腹と心臓の音きかせてね


はい♪
どこも異常なく大丈夫ですよ


よかったね

次は肛門しぼりです


マロンちゃん、実は肛門しぼりが一番大嫌いなんです


でも頑張ってくれました

マロンちゃん今日は
もう終わりですよ

おつかれさまです

それでは、最後にマロンちゃんの
ベストショットをどうぞ


マロンちゃん可愛い



こちらクリック

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2013年10月30日 水曜日
NO.206 こたろうくん(安城市在住)
みなさん、こんにちは

明日はハロウィンですね(●^o^●)

学生の頃は、友人たちとお菓子パティーをする程度でしたが
ここ数年仮装

たくさんの種類の衣装や、凄くリアルなホラーメイク

お店に並んでいる商品を見ているだけでも楽しいですよね

私たちスタッフは仮装をできないので
ベティに仮装してもらい雰囲気を楽しみましたが(笑)
みなさんも素敵なハロウィンをお過ごしください☆彡
では、さっそく患者様紹介に移りましょう

本日ご紹介させていただく患者様は
mix cat


0歳のころから定期的に通ってくれている
こたろうくん(^_^)
それでもやっぱり病院はキライなのか
特にあることだけ苦手なんです

それは・・・爪切りです!
他の処置をするときは怒ったり、嫌がったり
しないのに爪切りだけはどうしても嫌みたいです(;O;)


なので爪切りがチラッと見えた


目つきがかわっちゃいます

嫌がって興奮してしまうので、いつも
エリザベスカラーをつけさせていただいてます!

こたろうくんのなかで、
エリザベスカラー=爪切り
という法則が出来てるかもしれませんね(´・ω・`)
なんだかやられる予感がしてそうな表情

さぁ!こたろうくん頑張ろうね!!

ガシッと押さえられてすごく嫌だけど
いつも最初は我慢してくれています><!
でもだんだん嫌になってきて

こ、こたろうくん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もうすぐ右足終わるからね!!
はい、次は左足いくよ~


あれっ^^ 左足は平気そうだね^^


と、思ったけどやっぱり体をくねくねさせて
抵抗されちゃいました

それでもスタッフや院長に噛みつくことなく
診察させてくれるのでいつも助かっています(^_^)

嫌がるのも疲れちゃうよ(´・ω・`)
そんなこたろうくんでした


こたろうくんのつやつやな毛並ステキ



こちら

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2013年10月29日 火曜日
NO.207 チョコくん (半田市在住)
みなさん、こんにちは

今日から11月に入り焼き芋の美味しい季節になりました。
この季節になると石焼き芋の歌が聞こえてきて
なぜか無性に食べたくなってしまいます

それでは、患者様紹介をさせていただきます。
今回ご紹介させて頂くのは・・・・
ミニチュアダックスフンドのチョコくんです


チョコくんはあと少しで生後6か月になる元気な男の子です

当院には3ヶ月ほど前から通って頂いています。
今回は定期健診に来られました!!
本日でお耳掃除が4回目になるのですが、
まだ耳の中に液体が入るのが怖いようです


耳そうじ中ずっと腕にしがみついて、
その様子がとても可愛らしかったです

ところで、実はチョコくんは診察中ずっと舌が出ていたんです!
どうやらチョコくんの舌は少しだけ長いようですね。
口を閉じた状態でも舌がペロッと出てきてしまいます。
その顔にスタッフもメロメロです


診察も終わり、特に異常なところはありませんでした。
チョコくんよかったね

チョコくんは生後6ヵ月だからまだまだ大きくなりそうです。
これからチョコくんがどのように成長するのか楽しみです。

可愛いチョコくんがどのように成長するか楽しみな方


コチラに

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2013年10月28日 月曜日
NO.204 ミルクちゃん(刈谷市在住)
みなさん、こんにちは

10月も後半に入り、
肌寒さを感じる季節になりました。
この季節になると、どの程度厚着をしたらいいのか悩みますね

それでは、患者様紹介をさせていただきます!
今回ご紹介させて頂くのは・・・・
ミニチュアダックスフンドのミルクちゃんです。

ミルクちゃんは今年で9歳になります。
当院には0歳のときから通って頂いていて、
これまでに特に大きな病気になったこともありませんでした


ミルクちゃん今回は定期健診に来られました。
10月でハロウィンということもあり、
ハロウィンのバンダナをつけて来院されました

バンダナがとても似合っていて可愛らしかったです!!

ミルクちゃんはとても大人しい性格で、
診察中も診察が終わるまで暴れたりせず
大人しくしてくれています


診察も終わり、特に異常なところはありませんでした

ミルクちゃんお疲れ様でした。
とても大人しくて、可愛いミルクちゃん
可愛いと思った方


コチラに

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2013年10月28日 月曜日
Happy Halloween♫
みなさん、こんにちは(
)
10月も終盤を迎え、、
10月31日のイベント「ハロウィン」が近付いてきましたね♫
ハロウィンは元々秋の収穫を祝い、悪霊等を追い出す宗教的な意味合いのある
行事で、歴史的にイギリスやアイルランドで行われているそうです。
日本のハロウィンは宗教的な意味合いはなく国で盛大には行われませんが
USJやディズニーランドでハロウィンイベントが行われたり
ハロウィンパーティーを開いて仮装を楽しんだりと
楽しみなイベントの一つですよね(
)
当院の患者様も
ハロウィン模様のバンダナをつけたり

可愛いコスチュームを着て仮装したり


パンプキンリボンをつけてきたりと、
様々なハロウィン仕様で来院されています(
)
なので、当院の看板犬であるベティも仮装してみました

31日は休診日の為、30日までマントとパンプキンをつけてお出迎えしています!
ぜひ、仮装したベティに会いに来て下さい(
)



仮装したベティに会いたい(
)と思った方

こちら
クリックお願いします

10月も終盤を迎え、、
10月31日のイベント「ハロウィン」が近付いてきましたね♫
ハロウィンは元々秋の収穫を祝い、悪霊等を追い出す宗教的な意味合いのある
行事で、歴史的にイギリスやアイルランドで行われているそうです。
日本のハロウィンは宗教的な意味合いはなく国で盛大には行われませんが
USJやディズニーランドでハロウィンイベントが行われたり
ハロウィンパーティーを開いて仮装を楽しんだりと
楽しみなイベントの一つですよね(

当院の患者様も
ハロウィン模様のバンダナをつけたり


可愛いコスチュームを着て仮装したり



パンプキンリボンをつけてきたりと、
様々なハロウィン仕様で来院されています(

なので、当院の看板犬であるベティも仮装してみました


31日は休診日の為、30日までマントとパンプキンをつけてお出迎えしています!
ぜひ、仮装したベティに会いに来て下さい(




仮装したベティに会いたい(



こちら


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL