スタッフブログ
2017年12月13日 水曜日
ドゥとあるのX'masクリスマスプレゼント
みなさんこんにちは
もうすぐ「クリスマス
」ですね
もうプレゼントやケーキの準備はできましたか?
自宅には小動物を飼っているので部屋には
クリスマスらしい雰囲気は出来ませんが
玄関にはポインセチアやリースを用意しましたよ
もちろん当院もクリスマスらしい雰囲気にしましたよ
そしてドゥやあるにも早速クリスマスプレゼント
を
もらいました!!!"

シフォンちゃん の飼い主様からです
な~んと、ある と ドゥ にそれぞれ用意して頂きました
ありがとうございます
まずは、
ある にプレゼント
します

サンタ帽をかぶったペンギンのおもちゃです
なぜか・・・遊ばず
マクラにしてしまいましたが、
良かったね

次は
ドゥ にプレゼント
です

ゴムボールの中には
なんと・・・・

かわいい雪だるまが入っていました
早速、ボールを取り出すと

楽しくってテンション
のドゥ
よかったね~

毎回、おもちゃを速攻で壊してしまうので
2匹とも大切に遊んでね
あるとドゥいいな~
クリスマスプレゼントほしいッ
と思った方は

こちらまでクリック
おねがいします

もうすぐ「クリスマス


もうプレゼントやケーキの準備はできましたか?
自宅には小動物を飼っているので部屋には
クリスマスらしい雰囲気は出来ませんが
玄関にはポインセチアやリースを用意しましたよ

もちろん当院もクリスマスらしい雰囲気にしましたよ

そしてドゥやあるにも早速クリスマスプレゼント

もらいました!!!"

シフォンちゃん の飼い主様からです

な~んと、ある と ドゥ にそれぞれ用意して頂きました

ありがとうございます

まずは、
ある にプレゼント


サンタ帽をかぶったペンギンのおもちゃです

なぜか・・・遊ばず
マクラにしてしまいましたが、
良かったね


次は
ドゥ にプレゼント


ゴムボールの中には
なんと・・・・

かわいい雪だるまが入っていました

早速、ボールを取り出すと

楽しくってテンション

よかったね~

毎回、おもちゃを速攻で壊してしまうので

2匹とも大切に遊んでね

あるとドゥいいな~




こちらまでクリック

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2017年12月10日 日曜日
NO.488 そらちゃん(東浦町在住)
みなさん こんにちは
だんだん 寒さを増してきて
紅葉も終わりがけになってきましたね。
今年は、ぎりぎり
稲沢で有名なイチョウ並木と
京都の高雄山へ紅葉
を見に行くことができました!!
みなさんも愛犬や家族や友達とで
今年の紅葉は堪能できましたか?
それでは さっそく患者様紹介に参りたいと思います
ゴールデンレトリバーの「そらちゃん」です。

そうです!!ドゥと同じ犬種です
最近では大型犬を飼う方も少なくなり
ゴールデンレトリーバーのお子様が来院されるのも久々です

今日は、ワクチンと健康診断をしに来院です。
まずは、体重を測定

そらちゃん、4か月目にして
「9.35kg」
もう柴犬と同じぐらいの体重
それでも・・・
ゴールデンの♀は平均25-32kgなので
まだまだ
それでも大きいですよね
次は、耳が少し汚れているので、人生初めての耳掃除。

なんとか、無事クリア
そして・・・難関のワクチン接種は

なんらくクリア
初めてのことばかりで・・「??」
って顔しているそらちゃん。
しばらくしてると・・・

いままで見たことない動物
「あるちゃん」に遭遇
あるは、動物が嫌いなので吠えてますが
そらちゃんは初めてみる犬に
「??」
・・・・
ん~まだ何かわからないかな??
そうしていると

今度は「ドゥ」に遭遇
同じ犬種でも8ヶ月以上違うと
色も毛並みも大きさも違います。
さすがにそらちゃんも、びっくりしています
早速ドゥが
そらちゃんにちょっかいをかけますが・・・
遊んでもらえる
と思ったのか
今度は、そらちゃんの方から
攻撃

おっと!!
ドゥがぐるぐる逃げている

めずらしく、
ドゥの方が遊ばれていましたね

またこれからも、
1才の先輩ドゥと遊んでね

これからの成長姿が楽しみです

そらちゃんのこれからどんな
ゴールデンレトリバーになるか楽しみ
という方は

こちらをクリックおねがいします!

だんだん 寒さを増してきて
紅葉も終わりがけになってきましたね。
今年は、ぎりぎり
稲沢で有名なイチョウ並木と
京都の高雄山へ紅葉

みなさんも愛犬や家族や友達とで
今年の紅葉は堪能できましたか?
それでは さっそく患者様紹介に参りたいと思います

ゴールデンレトリバーの「そらちゃん」です。

そうです!!ドゥと同じ犬種です

最近では大型犬を飼う方も少なくなり
ゴールデンレトリーバーのお子様が来院されるのも久々です


今日は、ワクチンと健康診断をしに来院です。
まずは、体重を測定


そらちゃん、4か月目にして
「9.35kg」
もう柴犬と同じぐらいの体重

それでも・・・
ゴールデンの♀は平均25-32kgなので
まだまだ

それでも大きいですよね

次は、耳が少し汚れているので、人生初めての耳掃除。

なんとか、無事クリア

そして・・・難関のワクチン接種は

なんらくクリア

初めてのことばかりで・・「??」
って顔しているそらちゃん。
しばらくしてると・・・

いままで見たことない動物
「あるちゃん」に遭遇

あるは、動物が嫌いなので吠えてますが
そらちゃんは初めてみる犬に
「??」
・・・・

そうしていると

今度は「ドゥ」に遭遇

同じ犬種でも8ヶ月以上違うと
色も毛並みも大きさも違います。
さすがにそらちゃんも、びっくりしています

早速ドゥが
そらちゃんにちょっかいをかけますが・・・
遊んでもらえる

今度は、そらちゃんの方から


おっと!!
ドゥがぐるぐる逃げている


めずらしく、
ドゥの方が遊ばれていましたね


またこれからも、
1才の先輩ドゥと遊んでね


これからの成長姿が楽しみです


そらちゃんのこれからどんな
ゴールデンレトリバーになるか楽しみ




投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2017年12月 5日 火曜日
NO.487 カンタくん(東浦町在住)
みなさん、こんにちは

最近、朝晩の冷え込みが激しいですね

そろそろ、服を厚手のもの出そうかな

また、来週から気温がさらに下がるみたいなので
みなさんも、風邪には気を付けてくださいね

それでは患者様紹介にうつりたと思います

チワワのカンタくんです


今日、カンタくんは【定期健診】で来院されました

「カンタくん、待ってる間緊張しちゃうねぇ

今回は、待合での時間も緊張することもなく
楽しそうに待っていました

何でかというと・・・・新しいお友達ができたからです


ブログでも紹介させて頂きました、
スタンダード・プードルのルークくんと
当院の看板犬のドゥです


待ち時間は、3匹ともずっと一緒

楽しそうにしてました

でも、カンタくんは
ドゥよりルークくんのほうが好きみたいです


楽しく遊んでいる間に定期健診も終わりました

カンタくん、今日はいつもと違って
楽しかったかな?

また、次回もお友達と会えたらいいね


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL