スタッフブログ
2011年9月30日 金曜日
患者様のご紹介 №7 チロちゃん(阿久比町在住)
残暑が厳しいなぁと思っていたのに、気づけば9月も今日で終わりですね
みなさん衣替えは済みましたか
?
飼い主さまも患者さまも風邪を引かないように十分気をつけて下さいね。
さてさて、今回の患者さまのご紹介は先日ペットホテルでお泊りしていたチロちゃんです
何歳に見えますか?

なんと10月で14歳なんです
かわいいお顔してるのに、熟女だったんですね~

年齢詐称もいいところですよ
(笑)
こちらは寝起きのチロちゃん、『まだねむいよ~
』となかなか目を明けてくれません
このまま起きなかったら、スタッフがおうちに連れて帰ろうかと思ってしまいました。
なるほど、これが熟女の魅力か。。。

が、チロちゃんの魅力にメロメロになっているスタッフ達の声援に答えて、

こんな素敵な笑顔で答えてくれました
さすが熟女は気遣いもバッチリですね
『まだまだ若者にだって負けないわっ』と元気いっぱいなチロちゃんでした

みなさん衣替えは済みましたか

飼い主さまも患者さまも風邪を引かないように十分気をつけて下さいね。
さてさて、今回の患者さまのご紹介は先日ペットホテルでお泊りしていたチロちゃんです

何歳に見えますか?

なんと10月で14歳なんです

かわいいお顔してるのに、熟女だったんですね~


年齢詐称もいいところですよ


こちらは寝起きのチロちゃん、『まだねむいよ~


このまま起きなかったら、スタッフがおうちに連れて帰ろうかと思ってしまいました。
なるほど、これが熟女の魅力か。。。


が、チロちゃんの魅力にメロメロになっているスタッフ達の声援に答えて、

こんな素敵な笑顔で答えてくれました


『まだまだ若者にだって負けないわっ』と元気いっぱいなチロちゃんでした

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2011年9月28日 水曜日
患者様のご紹介 №5 シュガーくん(美和町在住)
やっと朝晩涼しくなってきましたね~
これからどんどん秋めいていくんでしょうか?
紅葉をみに、嵐山とか行っちゃいたいですね
ディズニーランド・USJもハロウィン中ですよね
秋っていいなぁ~^^
さて、今日の患者さま紹介ですが、なんとワンちゃんではありません


こちらの方ですっ

みなさん、おわかりでしょうか?
彼はチンチラという種類の動物で、名前をシュガーくんといいます
シュガーくんは他にも、3人のチンチラ(ブブちゃん、モモちゃん、ハクちゃん)と暮らしています
キリっとしてますがけっこうおじいちゃんだそうです。
スタッフの記憶によると、10歳ぐらいだとか

なんとまあ、長老というフレーズがぴったり・・・

あっそんな顔しないでシュガーくん
ごめんごめん、長老なんて嘘だからね
ナイスガイってやつですよ?
きっとモテモテなんじゃないですか~

「モテモテかって?そんなの当たり前だぜっ」

ああっ
これが、数々の女子を虜にしたという伝説のウインクですね
スタッフ全員、不覚にも胸キュンしてしまいました。。。((笑))

これからどんどん秋めいていくんでしょうか?
紅葉をみに、嵐山とか行っちゃいたいですね

ディズニーランド・USJもハロウィン中ですよね

秋っていいなぁ~^^
さて、今日の患者さま紹介ですが、なんとワンちゃんではありません



こちらの方ですっ


みなさん、おわかりでしょうか?
彼はチンチラという種類の動物で、名前をシュガーくんといいます

シュガーくんは他にも、3人のチンチラ(ブブちゃん、モモちゃん、ハクちゃん)と暮らしています

キリっとしてますがけっこうおじいちゃんだそうです。
スタッフの記憶によると、10歳ぐらいだとか


なんとまあ、長老というフレーズがぴったり・・・

あっそんな顔しないでシュガーくん

ごめんごめん、長老なんて嘘だからね

ナイスガイってやつですよ?

きっとモテモテなんじゃないですか~


「モテモテかって?そんなの当たり前だぜっ」

ああっ

これが、数々の女子を虜にしたという伝説のウインクですね

スタッフ全員、不覚にも胸キュンしてしまいました。。。((笑))
投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2011年9月28日 水曜日
患者様紹介 №6 イヴちゃん、リクくん、コロ助くん、ジジくん
今回の患者様紹介はとっても賑やかですよ~

いつも一緒に行動する
匹のわんちゃんたちです




左から・・・
赤い洋服を着こなすおしゃれなイヴちゃん
わんぱくで兄貴分のリクくん
何にでも興味津々なコロ助くん
どこへ行くにもみんな一緒

それぞれが押し合いへし合い・・・
我先にと言わんばかりにみんなではりきってお散歩に出掛けます

時にはリードが絡まって大変っ
なんてことも
そんな元気いっぱいの3匹を遠くで見つめる10歳のジジくん

若い3匹の元気さにはついていけないけれど、
どんなときもどっしり構えてみんなを見守っているそうです
優しいですね~
個性豊かで賑やかなみなさんですが、
一番の先輩犬のイヴちゃんが遠方から電車
に揺られて
初めて当院
を訪れて下さった頃を思い出しました
たくさんのわんちゃんが定期健診にやってくる日は院内もとっても賑やかになりますね



いつも一緒に行動する






左から・・・
赤い洋服を着こなすおしゃれなイヴちゃん

わんぱくで兄貴分のリクくん

何にでも興味津々なコロ助くん

どこへ行くにもみんな一緒


それぞれが押し合いへし合い・・・
我先にと言わんばかりにみんなではりきってお散歩に出掛けます


時にはリードが絡まって大変っ


そんな元気いっぱいの3匹を遠くで見つめる10歳のジジくん


若い3匹の元気さにはついていけないけれど、
どんなときもどっしり構えてみんなを見守っているそうです

優しいですね~

個性豊かで賑やかなみなさんですが、
一番の先輩犬のイヴちゃんが遠方から電車

初めて当院


たくさんのわんちゃんが定期健診にやってくる日は院内もとっても賑やかになりますね


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2011年9月26日 月曜日
祝・生誕10周年
9月25日で、看板犬のベティが10さいを迎えました。
おーめーでーとーう!!
当日は患者さまから頂いた、おいしいワッフルでささやかにお祝いしましたよ
なんと、夢の1枚まるごと食べです!(前々々・・・夜祭でもそんな食べ方しましたが)
う~ん。
でもやっぱりさ、心なしかアレだよね?
年相応っていうか
老 け て 見 え る よ ね ( ( 笑 ) )
なぁんて、本人に言うとプイッと拗ねてしまうので注意ですw
一日中 床に寝そべったまま動かなくなっちゃいますからね
さて、後夜祭にあたる26日には、なんと患者さまである杉浦クッキーちゃんからお誕生日プレゼントを頂いたんです
!!
びっくり!クッキーちゃんのママさんはこのブログを読んでくださっていたそうです
ありがとうごさいます^^
どんなプレゼントをもらったのかな~?

リアルに鳴くブタのおもちゃでしたー

まさかの親子に

さっそくプレゼントのブタを咥えてご機嫌な様子

本当にありがとうございます
これから、診察中にブ~ブ~って聞こえてくることがあるかも・・・
ベティがあむあむしている時なので、ご理解のほどお願いいたします
おーめーでーとーう!!
当日は患者さまから頂いた、おいしいワッフルでささやかにお祝いしましたよ

なんと、夢の1枚まるごと食べです!(前々々・・・夜祭でもそんな食べ方しましたが)
う~ん。
でもやっぱりさ、心なしかアレだよね?
年相応っていうか
老 け て 見 え る よ ね ( ( 笑 ) )
なぁんて、本人に言うとプイッと拗ねてしまうので注意ですw
一日中 床に寝そべったまま動かなくなっちゃいますからね
さて、後夜祭にあたる26日には、なんと患者さまである杉浦クッキーちゃんからお誕生日プレゼントを頂いたんです

びっくり!クッキーちゃんのママさんはこのブログを読んでくださっていたそうです
ありがとうごさいます^^
どんなプレゼントをもらったのかな~?

リアルに鳴くブタのおもちゃでしたー


まさかの親子に


さっそくプレゼントのブタを咥えてご機嫌な様子


本当にありがとうございます

これから、診察中にブ~ブ~って聞こえてくることがあるかも・・・
ベティがあむあむしている時なので、ご理解のほどお願いいたします

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2011年9月21日 水曜日
姿の見えない看板猫
病院の顔といえばベティ
そんなイメージが強いかもしれませんが・・・
かつを「オレのこと忘れてない
」

そうなんです
もねペットクリニックには立派な看板猫もいるんです

「あれっ・・・、でも姿が見えないような??」
そんな声が聞こえてきそうですね
ずっと処置室で眠り猫をしているかつをさん
看板猫としての仕事はサボり気味でごめんにゃさい

そんなかつをの活躍する時間は休診中
病院内をトコトコ歩きまわってパトロールをしています

かつを「カルテ棚に異常がないかしっかりチェックにゃ
」
看板猫よりも、病院の用心棒のほうが向いてるかも
でもでも、看板猫として活躍してるところもあるんですよ
そこは病院の外壁のパネル
かつを「おれのイケメン写真がはってあるんだぜぃ」
なぁんて、かつをのモデルっぷりをこの場を借りてアピールタイム
ベティの写真も合わせて、ぜひ見てみてくださいね

そんなイメージが強いかもしれませんが・・・
かつを「オレのこと忘れてない



そうなんです

もねペットクリニックには立派な看板猫もいるんです


「あれっ・・・、でも姿が見えないような??」
そんな声が聞こえてきそうですね

ずっと処置室で眠り猫をしているかつをさん
看板猫としての仕事はサボり気味でごめんにゃさい


そんなかつをの活躍する時間は休診中

病院内をトコトコ歩きまわってパトロールをしています


かつを「カルテ棚に異常がないかしっかりチェックにゃ

看板猫よりも、病院の用心棒のほうが向いてるかも

でもでも、看板猫として活躍してるところもあるんですよ

そこは病院の外壁のパネル

かつを「おれのイケメン写真がはってあるんだぜぃ」
なぁんて、かつをのモデルっぷりをこの場を借りてアピールタイム

ベティの写真も合わせて、ぜひ見てみてくださいね


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL