スタッフブログ
2017年11月19日 日曜日
NO.485 ルチアくん(岡崎市在住)
みなさん、こんにちは

今回、ご紹介する患者様は
ミニチュアダックスフンドのルチアくんです


ミニチュアダックスフンドはカラーの種類が多いと言われいる犬種で
ルチアくんは、その中でもシルバーダップルというカラーになります

ダップルというカラーは、人気のあるカラーだそうですよ


ルチアくんは、人もワンちゃんも大好きな人なつっこい性格です

自分よりも大きなワンちゃんだとびっくりしちゃう子もいるんですが
ルチアくんは、体の大きいドゥとも一緒に遊んでくれました


ルチアくんとドゥは、同い年の1歳で元気いっぱいです

ふたりを写真に撮るのは動きが早すぎて大変でした



診察が終わった後も、まだまだ遊び足りなかったみたいで
ふたりで仲良く遊んでましたよ



ルチアくん、またドゥと一緒に遊んであげてね

また仲良く遊んでるところを見れるのを楽しみにしています


ルチアくん、かわいい



クリックお願いします

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2017年11月17日 金曜日
G2集合!! (ゴールデン・レトリバー)
みなさん こんにちは

前回ブログで紹介させていただいた
「G3集合写真!!(ゴールデン・レトリバー)」で
当院の看板犬ドゥが仲良くしてもらった記事を
書かせていただきましたが
今回はゴールデンレトリバーのすふれちゃんに
遊んでもらいました


小さい頃からすふれちゃんに遊んでもらっているドゥ。
姿を見ると一目散に走って行きます



お互いがテンション高くてあっちこっち行ったりして
写真がうまく撮れません

ですが、そんなことはお構いなし



いつもドゥの相手をしてくれてすふれちゃんありがとう


仲良しな2頭に会ってみたい



こちらクリック


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2017年10月29日 日曜日
NO.484 あずきちゃん・ネザーランドドワーフ(刈谷市在住)
みなさん、こんにちは


10月に入り、朝晩の気温が少し肌寒く感じるようになり
少しずつ秋らしくなってましたね

そして


今年も京都に見に行こうかと計画中です


今年の京都の紅葉は・・・

色づき始めが11月上旬で
見頃は、11月中旬~12月上旬だそうです

皆さんも、この間を狙って
京都に紅葉を見に行ってはいかがですか?

それでは、患者様紹介にうつりたいと思います

ネザーランドドワーフのあずきちゃんです


あずきちゃんは、
今日からペットホテルということで来院されました

今回で2回目のホテル預かり


預かり中のあずきちゃんはと言うと・・・

『撫でて~

スタッフの手から直接おやつを食べてくれたりと

とてもフレンドリーなあずきちゃんでした

そんな、あずきちゃんが可愛くて
休憩中に、遊んでいると
どこからか視線が・・・
振り返るとドゥがこちらを見てました


目線の先には・・・あずきちゃん

うさぎが大好きなドゥは
自分もあずきちゃんと遊びたかったようです


ドゥは遊べないよ


ドゥが見ていても
全く気にせずにおやつを食べるあずきちゃん

凄いね~


今回の預かり中、あずきちゃんに
たくさん癒されました

また次回会えるのを楽しみにしています



可愛いあずきちゃんに癒された!!という方は


こちらクリック

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2017年10月14日 土曜日
G3集合写真!!(ゴールデン・レトリバー)
みなさん こんにちは
だんだん暑さもなくなってきて
秋らしくなってきましたね
最近ではフィルドスコープとミラーレスをもって
冬鳥
を撮影しに出かけることも増えてきましたが
今度は秋らしいコスモスやススキなど
撮影しにいきたいな
と思っています!
みなさんもこの時期に
秋の景色を撮影しに
出掛けてみてはいかがですか?
そして・・・今回秋の景色ではありませんが、
病院用のデジカメで撮影に望んだのは
「ゴールデン・レトリバー」の3匹です

大型犬を飼っている方も最近は減っているので
こうやって3匹も大型犬
「ゴールデン・レトリバー」が
集まるとテンション上がりますね
はちゃめちゃな「ドゥ」↓

やさしいおしとやかな女の子「マリリン」ちゃん↓

力つよく人懐こい「サム」くん↓

同じゴールデンでも
見た目も性格も全然違いますね
そしてせっかくなので
3匹で集合写真にトライしてみます


ん???
なんだかそわそわ・・・

そうなんです
みんな性格が違うので興味があっちこっち
全然3匹そろった写真がとれません

特に「ドゥ」は落ち着きがなく
通る人や犬がいるたびに・・・

なかなかうまくいきません
すぐテンションがあがって
走っていってしまうドゥは特に・・・。
野鳥を撮影するより難しいです

どうやってもうまくいかない犬が
一匹いますので・・・大変

飼い主のみなさんに協力を頂いて
約数分・・・
試行錯誤の上
みなさんで掛け声頂いて
なんとか三匹共、
写真におさめることに成功

すこし離れたところからですが
いかがでしょうか

すてきな
G3ショットに成功



サムくん・マリリンちゃん
そして飼い主様。
撮影に協力して頂きありがとうございました

すてきなスリーショット
が撮影
できました
なかなかない機会なので
またこんな機会があたったら
撮影させてくださいね
是非、G3を撮影
してみたいと思った方は

こちらへ
クリックお願いします

だんだん暑さもなくなってきて
秋らしくなってきましたね

最近ではフィルドスコープとミラーレスをもって
冬鳥

今度は秋らしいコスモスやススキなど
撮影しにいきたいな

みなさんもこの時期に
秋の景色を撮影しに
出掛けてみてはいかがですか?
そして・・・今回秋の景色ではありませんが、
病院用のデジカメで撮影に望んだのは
「ゴールデン・レトリバー」の3匹です


大型犬を飼っている方も最近は減っているので
こうやって3匹も大型犬
「ゴールデン・レトリバー」が

集まるとテンション上がりますね

はちゃめちゃな「ドゥ」↓

やさしいおしとやかな女の子「マリリン」ちゃん↓

力つよく人懐こい「サム」くん↓

同じゴールデンでも
見た目も性格も全然違いますね

そしてせっかくなので
3匹で集合写真にトライしてみます



ん???
なんだかそわそわ・・・


そうなんです

みんな性格が違うので興味があっちこっち
全然3匹そろった写真がとれません


特に「ドゥ」は落ち着きがなく
通る人や犬がいるたびに・・・

なかなかうまくいきません

すぐテンションがあがって
走っていってしまうドゥは特に・・・。
野鳥を撮影するより難しいです


どうやってもうまくいかない犬が
一匹いますので・・・大変


飼い主のみなさんに協力を頂いて
約数分・・・

試行錯誤の上
みなさんで掛け声頂いて
なんとか三匹共、
写真におさめることに成功


すこし離れたところからですが
いかがでしょうか


すてきな
G3ショットに成功




サムくん・マリリンちゃん
そして飼い主様。
撮影に協力して頂きありがとうございました


すてきなスリーショット

が撮影



なかなかない機会なので
またこんな機会があたったら
撮影させてくださいね

是非、G3を撮影



こちらへ


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL