院長ブログ
2016年10月18日 火曜日
新人のご紹介(ゴールデンレトリバーのドゥちゃん)
こんにちは 院長の伊藤です。
本日ご紹介しますのは、当院スタッフであった看板犬ベティの2代目となりますワンコです。
名前はドゥと申します。
フランス語で2番を表します。

まだ5か月齢の幼犬(♀)ですが、すでに体重は17kgあります。
患者様のカルテを食べたり、パソコン周辺機器を破壊したり、好き放題しております。
病院犬として、患者様にご迷惑をかけないよう、現在しつけのトレーニング中です。



先代のベティ同様、病院犬の使命として輸血用の供血にも将来的に活躍します。
ドゥの血液型はDEA1・1(-)です。
これは、ヒトの血液型でいう所のO型にあたりますが、彼女は供血犬としての資質もあります。


これから度々、待合室や診察室に現れて飼主様に挨拶すると思いますが宜しくお願い致します。

にほんブログ村ランキングにエントリーしています。

宜しかったら、こちら
をクリックして頂けるとブログ更新の励みとなります。
本日ご紹介しますのは、当院スタッフであった看板犬ベティの2代目となりますワンコです。
名前はドゥと申します。
フランス語で2番を表します。

まだ5か月齢の幼犬(♀)ですが、すでに体重は17kgあります。
患者様のカルテを食べたり、パソコン周辺機器を破壊したり、好き放題しております。
病院犬として、患者様にご迷惑をかけないよう、現在しつけのトレーニング中です。



先代のベティ同様、病院犬の使命として輸血用の供血にも将来的に活躍します。
ドゥの血液型はDEA1・1(-)です。
これは、ヒトの血液型でいう所のO型にあたりますが、彼女は供血犬としての資質もあります。


これから度々、待合室や診察室に現れて飼主様に挨拶すると思いますが宜しくお願い致します。

にほんブログ村ランキングにエントリーしています。

宜しかったら、こちら

投稿者 院長