スタッフブログ
2014年6月20日 金曜日
NO.311 アンちゃん(知多市在住)
みなさん、こんにちは(^ω^)
今日は、ワールドカップがギリシャとの第二戦でしたね

朝7時の試合ということで私も出勤するまでの時間
観ていました

引き分けと少し悔しい結果に終わってしまいましたが、
日本代表の選手には最後まで全力で戦ってほしいですねっ

私も最後まで全力で応援したいと思います


それでは、さっそく患者様紹介に移りましょう★!
本日ご紹介させていただく患者様は、
シェットランド・シープドッグのアンちゃん



こんにちは~^^
ニコニコ

今月9ヶ月になったばかりで1番元気いっぱいな時期です

今日は毎月の定期健診で来院

少し怖がり

お耳の処置は慣れてきてくれたかな(^ω^)??

お尻しぼりだけはどうしても苦手で
いやいや~~


次はこれを克服しようね

そんなアンちゃん、ペットショップにいた頃からの
兄妹犬と今でも良く会って遊んでいるそうですが
なんとっ

今日はたまたま同じ日に来院していたんです(●^o^●)
兄妹犬とは、以前当院のブログでも紹介したことのある
ここあちゃん

アンちゃんとここあちゃんが姉妹だとは知らなかった
私たちスタッフはお話を聞いたときビックリしました!(笑)

いや~~それにしても
美人姉妹ですよねっ

控えめなアンちゃんに比べてここあちゃんは元気いっぱいなので
いつも勢いに負けてしまうそうです

待合室でも・・・

ここあちゃんの片思いだったかな・・・

これから大きくなるにつれて2匹で仲良く
している姿をたくさん見せてくれるといいですね

最近は歯磨きに挑戦しているとかっ


大きくなってからだと、口の中に手や歯ブラシなどの
異物を入れられることを拒否する子が増えてしまします

なので今のアンちゃんの月齢くらいから
歯磨きに慣れさせてあげることが大事ですよね



歯磨きを頑張ってそのピッカピカの歯を維持していこうね

診察もいつもとは違う写真撮影

すっかり甘えん坊モードになったアンちゃんは
今日もオーナー様に抱っこ



甘えん坊なアンちゃん可愛いな~



こちら

投稿者 ブログ担当スタッフ