犬の育て方・病気猫の育て方・病気哺乳類の育て方・病気両生類の育て方・病気
  • home
  • スタッフ
  • 医院紹介
  • アクセス・診療時間
  • 初めての方へ
  • HOTEL
 

スタッフブログ

2014年6月10日 火曜日

NO.306  ボタンインコ さくらちゃん(大府市在住)


みなさん、こんにちはhappy01


今週の15日(日)から・・・・・いよいよサッカーワールドカップが始まりますねsign03
イオンでもグッズがたくさん並びはじめましたsoccersign03

私も、応援グッズを買って
15日テレビの前でスタンバイしてようと思ってますdiamond



それでは、患者様紹介にいきたいと思います♫

今回のご紹介させて頂く患者様はボタンインコさくらちゃんですclover






可愛いですね~lovely
さくらちゃんは、ルリコシボタンインコという種類のボタンインコなんですよnotes


オレンジの羽と赤の口ばしが
とても鮮やかで綺麗ですよねshine




さくらちゃん、今日は爪と口ばしのカットで来院されました!!

それでは、爪切りから・・・・・・・



コワがるのかな・・・と思っていたら
とても大人しく爪切りさせてくれましたsign01happy02

続いて口ばしのカットsign01



口ばしカットも大人しくしていてくれましたnote


それでは、さくらちゃんの口ばしカットbeforeafterをご覧くださいsign03




伸びていた口ばし綺麗になりましたねdiamond
よかったね♫さくらちゃんwink
これで今日は終わりだよhappy02




ほんとに綺麗な色ですねshine
さくらちゃん、是非また元気に来院して来て下さいねsign03
会えるのを楽しみにしていますhappy01!!






さくらちゃんの色、美しいheart01!!と思った方は



 

こちらクリックupお願いしますconfident


 

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL

2014年6月 9日 月曜日

No.305 マロンくん (大府在住)


みなさん、こんにちはsun

今年の梅雨入りは6/4くらいだと聞いていたんですが、

まだ梅雨という感じは全然ないですねsweat01

私は雨は好きではないので、

『このまま梅雨が来なければいいな』とか思ってしまいますbleah



それでは、患者様紹介をさせて頂きます!!

今回ご紹介させていただくのは、

チワワマロンくんです。




クリクリの目がとても可愛いマロンくんは

今年で8歳になられます!

8歳というとシニア世代に入ってきますが、

マロンくんの見た目からは

とてもシニアだとは思えないくらい可愛いなheart02と思いました。





マロンくんは0歳の時から当院に通って頂いていて、

毎月のように定期健診なども熱心に受けていただいていますshine

マロンくんはいつも診察中や待合で待たれている間

とても大人しいんです!!


病院では、飼い主様のそばにくっついていないと不安な様子で

写真撮らせて頂いている時もすごく緊張されていましたsweat01

その姿もとても可愛くて思わず

ギュッと抱きしめたくなるほどだったのですが

マロンくんは不安だったよね?ごめんなさい





あまりにも飼い主様にベッタリだったので、

「家でも甘えたりとかされるんですか?」と聞いたところ

「家ではそんなことないんです」と言われました。

病院で見せてくれる一面だそうですhappy01


写真撮っている間ずっと緊張していたマロンくんですが

お姉さんが迎えに来たとき帰れると思ったのか

目の色が変わって、尻尾を振っていましたnotes

あっという間にお姉さんのところに行って抱っこしてもらうと

とても安心した顔されていましたconfident





それでは、マロンくんもそろそろ帰宅されるそうなので

この辺りで患者様紹介を終わらせて頂きます!


マロンくん急だったけどいっぱい写真撮らせて頂きありがとうございます。

おかげでさまで、マロンくんの可愛い写真いっぱい撮れましたheart04

また、いろんな一面を見ることができてよかったです。





マロンくん今日は本当にお疲れ様でした。

また元気な顔見せてくださいねclover


マロンくん可愛いと思った方

 

コチラにupwardrightクリックお願いします( *・ω・)*_ _))ペコッ

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL

2014年6月 6日 金曜日

NO.304 ココアくん(半田市在住)

みなさん、こんにちはsun

6月にはいりましたが、そろそろ梅の季節ですね

一昨年は母校の梅を買って、
梅ジュースを作ったんですが...ほのかにお酒の匂いがするんですcoldsweats02

少し長く置きすぎたのかもしれませんsweat01

想像してたものとは違いましたが
ただの炭酸と混ぜて飲むとすごく美味しかったですhappy02sign03

みなさんも一度作ってみませんか?

買って飲むより、自分で作った方が何倍も美味しく感じますよ!goodshine




それでは患者様紹介に参りましょう

トイプードルココアくんですsign01




ナイス笑顔lovelyなココアくん

もうすぐトリミングに行くそうですhairsalon

オーナー様は目のまわりのボリュームが気になるそうですが
そのモコモコな姿もかわいいと思いますっhappy02heart04





今日はいつもの定期健診hospital

ココアくんは今年で6才になるんですが
毎月かかさず定期健診で来院されています!

そのためか、これまで大きな病気はありませんhappy01shine


待合室では笑顔を見せてくれるココアくんも
診察台の上では・・・



いつも震えちゃうねsweat01

何年通っていても慣れないようですcoldsweats01


でもココアくんと同じように震えちゃう子は多いんですよeyesign03

当院で避妊・去勢手術をすると次から
『ここは怖いとこだぁ・・・』と覚えちゃうんですね(-∀-`; )


診察台ではガクブルだったココアくん
オーナー様の膝の上で一安心だねcatfacenotes




震えながらも頑張ってくれました!!

お疲れ様でしたgoodshine





診察台で震えちゃうココアくんも可愛いheart04と思った方

 

ぜひぜひupクリックお願いします

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL

2014年6月 4日 水曜日

NO.303 ネザーランドドワーフ・ローズマリーちゃん(東海市在住)

みなさんこんにちは(wink

梅雨入りrain真近というのに、急に猛暑が続いて
このまま「夏入り!?」と思ってしまう日が続いてましたねsweat01

飼い主様も、ペットも早めに熱中症対策した方が
今年も良さそうですね。



それでは患者様紹介に参りたいと思います!


ネザーランドドワーフ の ローズマリー ちゃんですshine




属名Rosmarinusは「海のしずく」を意味があるようで、
その名前にピッタリshineな、
キラキラの目をしているローズマリーちゃんheart04


口のcatface ←この形と、お腹のモフモフ感は、
見ているスタッフも癒されますよね~heart





撫でてもらうのが大好きなローズマリーちゃん。

撫でて~!と言わずとも、
私たちが撫でに行きます!!(笑)''





この愛くるしい目で見つめられたら、
スタッフ一同争奪戦になりそうです!!

こんなに可愛いロースマリーちゃん。

病院ではおとな~しく
膝の上で待っていますが、
家ではとってもおてんばな子だそうです(happy02





今日は、苦手な歯のcutもあったから
ドキドキ、緊張しておとなしくなってますが、
是非おてんばな姿も見てみたいですね~(bleah



今日は、苦手な歯のcutだったけど、
次回は爪切りだから安心してね!





また、次もなでなでshineshineさせてねheart04







私もなでなでした~いheart01と思った方は

  


こちらまでupクリックお願いします!

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL

2014年6月 2日 月曜日

新米獣医師のつぶやき-part2-

こんにちは、新米獣医の苅谷です。





最近は日中は暑くなってきて、外に出るのも嫌になりますね。

今月、私自身の健康診断があるということで・・・

今回はここ2ヵ月間で説明をさせていただく機会の多かった春の健康診断-血液

検査についてお話をさせて頂きます。





まずは全血を使い、一般血液検査でみる血液の血球成分に関する項目です。

白血球数ではその時の免疫の状態をみます。

赤血球数とその状態では貧血があるかどうか、どのような貧血かをみます。

さて、春の健康診断のこれらの項目でみて来て思ったことは・・・

心因性-病院に来て興奮、緊張などでヘモグロビンや血小板数が高くなることが

多いなと思いました。

実際に採血をしていて、ものすごく震えてるな、興奮しているなというこは結構

いました。

こればかりはどうしようもないですね。





こちらの項目は上記の血球の検査で使う全血とは違い、血清を使用してみる、

血液生化学の項目です。

それぞれの項目が主に何をみているのかをまとめてみました。

また、これらの括りは関係ない組み合わせで疾患を判断することもあります。

さて、これらの項目、今まで見て来て、結果だけをみて評価に困ったのは中性

脂肪、アルブミン、ALPです。

これらの値は食餌の内容 (間食でおやつを食べたり)、食餌を摂ってからの時間が

どのくらいたっているかで影響が出ます。

加えて犬においてALPに関しては薬の投薬内容により値が高くなります。

飼い主様と説明時に会話することで得ることのできた情報で「なるほど、だから

こうなったのか」と納得することが多々ありました。





最後に余談ですが、国家試験時ではこれらの血液・生化学項目の値を他の検査と

組み合わせて数学の公式のように考えていました。

実際の血液の検査の結果では、色々な要因が関わってくるので・・・

あまりそのまま結果が対応しないなともやもや感が漂っています。

これも生物なのでしょうがない事なんですけどね。



もしよろしければこちらupwardleftをクリックして頂ければ励みになります。


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別アーカイブ