スタッフブログ
2013年5月24日 金曜日
スタッフブログ・患者様のご紹介 NO.140 殿ちゃん(東浦町在住)
こんにちは
まだ5月だというのに暑いですね
最近は長袖ではなく半袖の方も多く見られるようになりました
私はまだ衣替えが完了していないので
急いでやらなきゃ!ですね
それではさっそく患者様紹介に参りましょう
ウサギのハバナ種、2才の女の子殿ちゃんです

ハバナ種は日本ではあまり見かけませんが、
アメリカではハバナブリーダークラブという組織があるほどポピュラーな種類なんです
特徴はウサギの中では小さく、
そして一般よりも筋肉質で重みがあること
毛並は「ウサギ界のミンク」と呼ばれるほど柔らかく、光沢があります
私の髪にも柔らかさと光沢が欲しいです
珍しいハバナ種の殿ちゃんですが、今日は爪切りと歯の調整で来院されました
それではさっそく爪切りです

ビクビクしつつも、おとなしく受けてくれました
次は歯の調整です

前歯が長かったのでちょっとカットして、平らにしたら完了です
ウサギは、げっ歯類で歯が爪と同じように伸びてしまうので、
定期的にカットが必要です

さてさて、今日はこれで終わりです
お疲れ様でした

ハバナ種が気になった方、ふわふわな毛並を触ってみたいという方

是非
クリックお願いします!

まだ5月だというのに暑いですね

最近は長袖ではなく半袖の方も多く見られるようになりました

私はまだ衣替えが完了していないので
急いでやらなきゃ!ですね

それではさっそく患者様紹介に参りましょう
ウサギのハバナ種、2才の女の子殿ちゃんです


ハバナ種は日本ではあまり見かけませんが、
アメリカではハバナブリーダークラブという組織があるほどポピュラーな種類なんです
特徴はウサギの中では小さく、
そして一般よりも筋肉質で重みがあること
毛並は「ウサギ界のミンク」と呼ばれるほど柔らかく、光沢があります

私の髪にも柔らかさと光沢が欲しいです

珍しいハバナ種の殿ちゃんですが、今日は爪切りと歯の調整で来院されました
それではさっそく爪切りです


ビクビクしつつも、おとなしく受けてくれました

次は歯の調整です


前歯が長かったのでちょっとカットして、平らにしたら完了です

ウサギは、げっ歯類で歯が爪と同じように伸びてしまうので、
定期的にカットが必要です


さてさて、今日はこれで終わりです
お疲れ様でした


ハバナ種が気になった方、ふわふわな毛並を触ってみたいという方

是非

投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2013年5月17日 金曜日
アメリカンカールの健康診断
みなさまこんにちは
5月に入り急に暑くなったかと思えば
最近は暑くもなく、寒くもない過ごしやすい日が続いていますね
まるで春の陽気のような気候についあくびが出てしまう方も多いのではないでしょうか?
さて、それでは患者様紹介をさせていただきたいと思います
今回ご紹介させて頂くのは・・・・・
アメリカンカールの男の子です。

アメリカンカールって私初めてみたのですが、
すごくカッコイイですね
模様とかカラーもかっこよかったんですよ

すごく元気な男の子でした
まだ幼い子なのでいろいろなものに興味津々みたいですね
写真を撮らせて頂いたときも、
カメラを出したときニオイを嗅いでると思っていたら
猫パンチされそうになったんですよ
おもちゃも大好きみたいですね

猫じゃらしを出したらずっと追いかけまわして遊んでたんですよ
猫じゃらしで遊んでたら最後は捕まってしまいました

元気いっぱいで、遊ぶのが好きな仔猫ちゃんでしたが、
無事診察も終わり特に異常も見つかりませんでした
このまま健康に元気に育ってほしいですね

カワイイ
って思った方
アメリカンカール初めて見た、知った
という方

こちらに
クリックお願いします

5月に入り急に暑くなったかと思えば
最近は暑くもなく、寒くもない過ごしやすい日が続いていますね

まるで春の陽気のような気候についあくびが出てしまう方も多いのではないでしょうか?
さて、それでは患者様紹介をさせていただきたいと思います

今回ご紹介させて頂くのは・・・・・
アメリカンカールの男の子です。

アメリカンカールって私初めてみたのですが、
すごくカッコイイですね

模様とかカラーもかっこよかったんですよ


すごく元気な男の子でした

まだ幼い子なのでいろいろなものに興味津々みたいですね

写真を撮らせて頂いたときも、
カメラを出したときニオイを嗅いでると思っていたら
猫パンチされそうになったんですよ

おもちゃも大好きみたいですね


猫じゃらしを出したらずっと追いかけまわして遊んでたんですよ

猫じゃらしで遊んでたら最後は捕まってしまいました


元気いっぱいで、遊ぶのが好きな仔猫ちゃんでしたが、
無事診察も終わり特に異常も見つかりませんでした

このまま健康に元気に育ってほしいですね


カワイイ

アメリカンカール初めて見た、知った
という方

こちらに


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2013年5月15日 水曜日
秋田犬の健康診断
みなさん、こんにちは


あっという間に5月も半ばに突入して、
暑い

夏

ないでしょうか

私は暑い季節は苦手なほうなので
これからのことを考えると少し気が重いです・・・

今年の夏も暑くなりそうですが、体調には気を付けて
乗り切りましょう


さて、さっそく患者様紹介に移りたいとおもいます

本日ご紹介させていただくのは・・・・

秋田犬の女の子です

秋田犬といえば、あの忠犬ハチ公

ハチ公が主人をいつまでも待っていたようにご主人様に
とっても従順な性格のようです

昔は狩りのパートナーとして活躍していたので、
がっしりと力強く


この仔はお隣のショップで販売されていたわんちゃんで
先日飼い主様も決まったそうです

ですがお引越しをされるそうで、準備が整うまで
お留守番をしているので今なら会えるかもしれませんよ



今日は、健康診断で来院されましたっ

ふわふわもこもこ

メロメロ



せっかくなので2ショット



ベティさん、スタッフがあまりにも秋田犬ちゃんに夢中

ヤキモチを妬いたのか仲良く撮ってくれません



わかったよ。ベティごめんね

そんなヤキモチベティのやり取りもありながら
無事、健康診断は終了

問題はなかったよ


この調子で飼い主様のお迎えを待っていてくださいね


もこもこな秋田犬の仔犬可愛い



こちら


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2013年5月14日 火曜日
スタッフブログ・患者様のご紹介 NO.139 リンちゃん (阿久比町在住)
みなさん、こんにちわ

最近はよく、半袖を着た人たちを見かけますが
もう夏に近づいてるんだな~と実感します

気温も徐々に高くなっているので
みなさん体調管理には気を付けてくださいね!!!

それでは、患者様の紹介をさせて頂きます。
アメリカン・ショートヘアーのリンちゃんですっ!

リンちゃんはとっても人懐っこくて目の前に立つと
遊ぼうっ!と自分から寄ってくてくれます


リンちゃんはおてんばな女の子で
いろんなものに興味津々


そんなリンちゃんですが、ゴハン

早く欲しくてゲージ越しから手が出てきたり
からだを擦り付けて催促してくる姿がかわいくて
思わず笑み


そして、ごはんをあげると・・・

むしゃむしゃと勢いよく食べているなぁと
思ったらすぐに完食してしましました

味わっているのかいないのか・・・
でも誰だってお腹がすいていれば
そんなの関係ないですよね!! (笑)

人懐っこくてカワイイ リンちゃんでしたが、
ホテル中はスタッフともども癒されました

ありがとう りんちゃん

そして、とうとうお迎えの日が・・・
お姉ちゃんがお迎えに来てくれましたっ!
りんちゃん 早く帰りたそうなお顔をしています

寂しいなー・・・

是非、またホテルに来てくださいねっ


その時もしかっりとお世話させて頂きますね

リンちゃんのおてんばぶりを見てみたいと思った方は

こちらまでクリック


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL
2013年5月13日 月曜日
スタッフブログ・患者様のご紹介 NO.138 ぷうちゃん(東浦町在住)
みなさん、こんにちは
最近はもう夏!と思えるほどに暑くなってきました
暑いのが苦手な私には辛い季節です
さて話は変わりますが、今日は''愛犬の日''だそうです
カワイイ愛犬のため、
おもちゃなどをプレゼントしたりするのもいいのではないでしょうか
それではさっそく患者様紹介に移りたいと思います
パグのぷうちゃんです

はい
今日は耳そうじをしますね

痒いのが無くなってスッキリしますよ
はじめは嫌がってたぷうちゃんも
途中からおとなしく受けてくれました

耳そうじも終わってお疲れ様でした
その後のぷうちゃんはお腹を出してスタッフとじゃれていましたが
可愛すぎて写真を撮り忘れてしましました
ですが最後に1枚

ぷうちゃんは毎月かかさず定期健診に来ている優等生さんです
次に来るのは来月かな?
スタッフ一同ご来院をお待ちしております
可愛いぷうちゃんに会いたいっという方は是非

クリックお願いします!

最近はもう夏!と思えるほどに暑くなってきました

暑いのが苦手な私には辛い季節です

さて話は変わりますが、今日は''愛犬の日''だそうです

カワイイ愛犬のため、
おもちゃなどをプレゼントしたりするのもいいのではないでしょうか

それではさっそく患者様紹介に移りたいと思います

パグのぷうちゃんです


はい

今日は耳そうじをしますね


痒いのが無くなってスッキリしますよ

はじめは嫌がってたぷうちゃんも
途中からおとなしく受けてくれました


耳そうじも終わってお疲れ様でした

その後のぷうちゃんはお腹を出してスタッフとじゃれていましたが
可愛すぎて写真を撮り忘れてしましました

ですが最後に1枚


ぷうちゃんは毎月かかさず定期健診に来ている優等生さんです

次に来るのは来月かな?
スタッフ一同ご来院をお待ちしております

可愛いぷうちゃんに会いたいっという方は是非


投稿者 ブログ担当スタッフ | 記事URL